福寿の守護神【七福神】miniシリーズ


七福神の信仰は、室町時代末期に始まります。
『仁王般若波羅密経』下巻「七難即滅、七福即生」に基づき作られました。その頃の日本では、商業が発展してきていました。
江戸時代になると、水と富との関係から貿易商の間で篤く信仰され、また、庶民の間でも芸事が盛んになったことから、芸事の守護神としても信仰をあつめ、女性からも人気が高まりました。
今でも、多くの参拝客で賑わう「七福神巡り」や「十日戎」。その光景からも、 日本由来のエビス神の他、ヒンドゥー教・道教・仏教と 色んな文化が混在し、まさに包容力と多様性といった日本らしさを感じさせてくれる神様七柱です。
宝石質の水晶7種
キラキラ輝く
ハート形ファセットカット
福寿の神を身に着けてさらなる強運を導きましょう!
ハート型のファセット・カット 角度の違う多数の切子面(ファセット)で高級感のある輝き。動くたびに素晴らしい輝きです。








*石言葉や意味は、アクセサリーをお選びいただくご参考として*
石言葉や石の意味は、歴史や性質をもとに語られている言い伝えで、科学的効果を期待するものではありません。また、その内容には、国や解釈で諸説あります。ご案内している内容は、あくまでアトリエ ティーの解釈となります。

鳥山石燕[宝船] (百鬼徒然袋より)1784年
ネックレス
- 長さ:約40cm
- 留め具:引き輪+ダルマカン
- チェーンの種類:アズキ(フラット)
- ストーン:宝石質水晶7種 ハート形ファセットカット 約6×6×厚み3mm 約0.7ct
- 素材:金属・天然石
- (シルバーsv925・ステンレス)チェーン・留め具・ピン・バチカンはシルバー/Cカンは強度を考慮してステンレス (ロジウムor本金メッキ仕上げ)



イヤリング・ピアス

- 素材:金属・天然石・樹脂
- ストーン:宝石質水晶7種 ハート形ファセットカット 約6×6×厚み3mm 約0.7ct×2個
- イヤリング金具:ネジバネ式真鍮NFRP/NRGP(ニッケルフリー) 樹脂カバー付き
- ピアス金具:フック式sv925NFRP/NFGP(ニッケルフリー) 樹脂キャッチ付き
NFRP:ニッケルフリーロジウムメッキ
NFGP:ニッケルフリー本金メッキ
樹脂フック・チタンフックへの変更にも対応しております。



付属品

- オリジナルジュエリーケース(見返しにアトリエ ティーロゴ入り・外箱にリボンと帯付き)
- 作品説明カード
- お手入れクロス
- メッセージカード
- 手提げ紙袋

参考文献
川口謙二編著『日本の神様読み解き事典』柏書房
『ヒンドゥー教の本―インド神話が語る宇宙的覚醒への道 』学研
高平鳴海&女神探求会『女神』新紀元社
戸部民夫著『八百万の神々』新紀元社