「音楽は宇宙の共通語」
宇宙音楽家・マルチクリエイター
恒星賛歌シリーズや、432Hz・ソルフェジオ周波数を用いた瞑想・ヒーリング音楽を制作
「音楽は宇宙の共通語」を信条に、夢やチャネリングから得たビジョンで宇宙や地球を繋ぐ。動画・造形・演奏も行う多彩な表現者
クリスタルボウル奏者・カリンバ奏者・瞑想研究他
アトリエ ティー代表・星レーベル主宰
楽曲は、Spotify・AmazonMusic・AppleMusic他音楽配信ストア、 note、アメブロ、InstagramなどのSNS、 YouTube、bandchampで公開しております。
「音楽は宇宙の共通語」
これから地球が銀河時代に入っていく中で、音楽は欠かせないものだと感じています。
宇宙音楽を通して
人類が宇宙を感じて
宇宙に近付く
そんな近未来を描いて
作曲しております。
ミュージックビデオ
宇宙音楽の方向性
- 「恒星賛歌」“音楽は宇宙の共通語”音楽で地球と宇宙を繋ぎます。
- 恒星を称えた楽曲を制作し、note・YouTube・アメブロといった気軽にご視聴いただけるプラットホームと、本リリースの準備ができた楽曲は音楽ストアへ登録し、聴いて頂ける機会をできるだけ多く設けられるよう心がけています。
- 「覚醒音楽」振動周波数調整で神意識・宇宙意識の目覚めを促します。
- 瞑想を補助するための音楽や、ソルフェジオ周波数を取り入れたヒーリングミュージックにも取り組んでおります。クリスタルボウル、カリンバなど楽器演奏も導入しています。
- 「星レーベル」宇宙音楽を広めるために
- 宇宙音楽をより多くの人に届けるために
音楽ストリーミングストアへのオリジナル曲の登録、ジャケットやプロフィール制作など
- 「楽器や歌を始めてみませんか?」気軽に音楽を始められる機会を提供(予定)
- 生活に音楽を。本格的ではない楽な音楽の取り入れ方を提案。将来的には、楽器や歌を始めるきっかけ作りにも取り組んでまいります。例:手作りカリンバワークショップ・クリスタルボウル体験・ウクレレ体験
配信ストアにてストリーミング/ダウンロードしていただける曲
Megami Atelier Tea
インフォメーション